トーマ(炎元素)原神キャラクター 簡単解説

キャラクター
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、今回は、原神の魅力的なキャラクターの一人 トーマ(炎元素)を簡単に少しでもわかりやすく紹介して行きたとおもます。少しでも興味を持って頂けると嬉しいです。

トーマ(炎元素)

 ・長柄武器を使って戦う、炎元素のシールダー、サポーターです。

 ・元素スキルや元素爆発で炎元素のシールドを生成することができる。

 ・元素爆発は一定時間、通常攻撃と連携できる炎元素の追撃を発生させることができる。

通常攻撃 (瞬破槍勢)

通常攻撃

 ・長柄武器による最大4連続の攻撃ができる。

重撃

 ・一定のスタミナを消費して、前方に回転しなが突進する。

落下攻撃

 ・空中にいる際に攻撃すると攻撃になる、着時の衝撃で範囲ダメージを与える。

元素スキル (烈火侍立)

短押し

 ・前方の範囲に炎元素のダメージを与える。

 ・元素スキル発動後、8秒間炎元素のシールドを生成させる。トーマHP上限によってシールドの強さが変わる。

元素爆発 (真紅熾炎の大鎧)

元素爆発

 ・発動時、周囲の敵に炎元素のダメージを与え、シールドを生成する。

 ・フィールド上のキャラクターの通常攻撃と連携して炎元素の追撃を発生させる。1秒に1回追撃できる。

固有天賦1 重装甲冑

 ・元素スキルでシールドを生成、シールドを更新した際、6秒間シールド強化+5%UP。

 ・3秒に1回、最大で5層まで。

固有天賦2 進撃の烈炎

 ・元素爆発の炎元素の追撃がトーマHP上限の2.2%分UP。

固有天賦3 懸鯛狩り

 ・稲妻で釣りを成功させた際に20%の確率で2倍獲得することができる。

優先天賦上げ

  1.  元素スキル (烈火侍立)
  2.  元素爆発  (真紅熾炎の大鎧)
  3.  通常攻撃  (瞬破槍勢)

命ノ星座解説

 1凸 トーマのシールドで守られたキャラクター(トーマ以外のキャラクター)が攻撃を受けた時、トーマの元素スキルのクールタイムが-3秒、元素爆発のクールタイム-3秒。20秒に1回発動できる。

 2凸 元素爆発の継続時間+3秒伸びる。

 3凸 元素スキルのLv.+3UP。最大Lv.15まで。

 4凸 元素爆発発動後、トーマの元素エネルギー15回復させる。。

 5凸 元素爆発のLv.+3UP。最大Lv.15まで。

 6凸 元素スキルのシールド生成、シールドの更新した時、6秒間チーム全員の通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージを+15%UP。

おすすめの武器

 西風長槍 
・元素チャージ効率がUP。
・会心時に元素エネルギーを生成。
(キャラガチャからも出るので入手しやすい)
中匣滅龍
・元素熟知UP。
・水元素、炎元素が付与されている敵に対してダメージUP。

黒纓槍
・HPUP。
・スライムに対してダメージが上がる。
(星3でキャラガチャから入手しやすい)

おすすめ聖遺物

千岩4セット
・HP20%UP。
・元素スキルが敵に命中すると3秒間、
 周囲のキャラクターの攻撃力が20%UP。
 シールド強化30%UP。
 0.5秒に一回発動できる。
絶縁4セット
・元素チャージ効率20%UP。
・元素チャージの%で元素爆発のダメージUP。
千岩2セット 絶縁2セット
・HP20%UP。
・元素チャージ効率20%UP。

おすすめ聖遺物メイン ステータス


時計

HP%元素チャージ効率%

HP%
HP%

LV突破必要素材

突破段階必要素材入手できる敵
30LV突破炎願のアゲート砕屑×1
ユウトウタケ×3
宝探しの鴉のマーク×3
炎元素ボスの報酬

稲妻の特産品

宝盗団
40LV突破炎願のアゲート欠片×3
陰燃の珠×2
ユウトウタケ×10
宝探しの鴉のマーク×15
炎願のアゲート砕屑を合成
炎元素ボスの報酬

ボス 無相の炎の報酬


稲妻の特産品

宝盗団
50LV突破炎願のアゲート欠片×6
陰燃の珠×4
ユウトウタケ×20
シルバーの鴉のマーク×12
炎願のアゲート砕屑を合成
炎元素ボスの報酬

ボス 無相の炎の報酬


稲妻の特産品

宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
60LV突破炎願のアゲート塊×3
陰燃の珠×8
ユウトウタケ×30
シルバーの鴉のマーク×18
炎願のアゲート欠片を合成
炎元素ボスの報酬

ボス 無相の炎の報酬


稲妻の特産品

宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
70LV突破炎願のアゲート塊×6
陰燃の珠×12
ユウトウタケ×45
ゴールドの鴉のマーク×12
炎願のアゲート欠片を合成
炎元素ボスの報酬

ボス 無相の炎の報酬


稲妻の特産品

シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団
80LV突破炎願のアゲート×6
陰燃の珠×20
ユウトウタケ×60
ゴールドの鴉のマーク×24
炎願のアゲート塊を合成
炎元素ボスの報酬

ボス 無相の炎の報酬


稲妻の特産品

シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団

天賦LV素材

浮世は稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)
天賦LV必要素材入手出来る場所 
LV2浮世の教え×3
宝探しの鴉のマーク×6
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


宝盗団
LV3浮世の導き×2
シルバーの鴉のマーク×3
浮世の教えを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
LV4浮世の導き×4
シルバーの鴉のマーク×4
浮世の教えを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
LV5浮世の導き×6
シルバーの鴉のマーク×6
浮世の教えを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
LV6浮世の導き×9
シルバーの鴉のマーク×9
浮世の教えを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


宝探しの鴉のマークを合成
宝盗団
LV7浮世の哲学×4
ゴールドの鴉のマーク×4
獄炎の蝶×1
浮世の導きを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団


週ボス 淑女の報酬

で淑女の素材を合成
LV8浮世の哲学×6
ゴールドの鴉のマーク×6
獄炎の蝶×1
浮世の導きを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団


週ボス 淑女の報酬

で淑女の素材を合成
LV9浮世の哲学×12
ゴールドの鴉のマーク×9
獄炎の蝶×2
浮世の導きを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団


週ボス 淑女の報酬

で淑女の素材を合成
LV10浮世の哲学×16
ゴールドの鴉のマーク×12
獄炎の蝶×2
知恵の冠×1
浮世の導きを合成
稲妻の秘境(月曜、木曜、日曜)


シルバーの鴉のマークを合成
宝盗団


週ボス 淑女の報酬

で淑女の素材を合成
イベント報酬など
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました