早柚[さゆ](風元素)
・両手剣で戦うヒーラー。
・元素スキルの長押しで転がりながら長距離移動できる。
・元素爆発で継続的に風元素ダメージを与え味方を回復する事ができる。
・固有天賦で一部の生物が逃げにくくなり捕まえやすくなる。
通常攻撃 (忍刀・終末版)

・両手剣で最大4段の攻撃を与える。
・スタミナを消費して、回転しながら周囲の敵に攻撃できる。
・空中にいる際に攻撃すると落下攻撃になる。 地面に着地すると衝撃を与え範囲攻撃を与える。
元素スキル (鳴呼流・風隠急進)

・少し転がって周囲を蹴って風元素ダメージを与える。
・長く転がることが出来る。早柚の中断耐性がUP。
・転がっている間、方向転換が出来る。
・転がった時間の長さによってによってクールタイムが変わる。
・拡散反応を起こした元素の維持しながらダメージを与える。
元素爆発 (鳴呼流・影貉繚乱)

・近くの敵に風元素ダメージを与える、周囲の見方のHPを回復する。その後つむじだるまを召喚する。
・回復量は早柚の攻撃力によって変わる。
・味方のHP状況によってつむじだるまの行動が変わる。
70%以上の場合、周囲の敵の1体に風元素ダメージを与える。
70%以下の場合、HPが一番低い見方を回復させる。
・敵が周りに敵がいない場合はHPが70%を超えていてもHPを回復する。
固有天賦1 適任の人を探そう

・早柚が拡散反応を起こした時、チーム内の自身のキャラクターまたは周囲の見方のHPを300回復する。早柚の元素熟知の数値が1につき、HPを1.2回復する。2秒に1回発動する。
固有天賦2 仕事をサボるのだ

・元素爆発でHPを回復する時に、回復するキャラクターの近くいる他のキャラクターも回復量の20%を回復する。
・攻撃する時、与えるダメージの範囲が広くなる。
固有天賦3 鳴呼流・塀息秘伝

・チーム内のキャラクターが一部の生物に近づいても気付かれにくくなる。
おすすめの天賦上げ順
元素爆発 (鳴呼流・影貉繚乱)
元素スキル (鳴呼流・風隠急進)
通常攻撃 (忍刀・終末版)
命ノ星座解説
1凸 元素爆発がHP回復と攻撃を両方同時に行うことが出来るようになる。
2凸 元素スキルで短押しの際のダメージ+33%UP。長押しの0.5秒毎に最後の蹴りのダメージ+3.3%。最大で66%までUPする。
3凸 元素爆発のLV.+3UP。最大でLV.15まで。
4凸 早柚がフィールド上で拡散反応を起こしたとき、元素エネルギーを1.2回復する。2秒に1回発動できる。
5凸 元素スキルのLV.+3UP。最大でLV.15まで。
6凸 元素爆発のだるまの攻撃力と回復量は、早柚の元素熟知によって決まる。元素熟知1につきだるまのダメージは攻撃力の0.2%UPする。400%までUPする。だるまの回復量+3UPする。最大で6000まで回復できる。
おすすめの武器
西風大剣![]() | ・元素チャージ効率が上がる。 ・会心ダメージを与えると元素粒子が 作られる。 (キャラガチャから確率で入手できる。) |
雨裁![]() | ・元素熟知UP。 ・水元素又は雷元素の影響を受けた敵に対して ダメージUP。 (キャラガチャから確率で入手できる。) |
おすすめ聖遺物
翠緑4セット![]() | ・風元素ダメージ+15%UP。 ・拡散反応を起こした対象の元素耐性を40% 下げる。 |
旧貴族4セット ![]() | ・元素爆発のダメージ20%UP。 ・元素爆発発動後、12秒間味方の攻撃力を 20%UP。 |
教官4セット![]() | ・元素熟知+80UP。 ・元素反応を引き起こした後、チーム全員の 元素熟知+120UP、継続時間8秒。 |
おすすめ聖遺物メイン ステータス
冠![]() | 時計![]() | 盃![]() |
| 元素熟知 又 治療効果% | 元素熟知 又 攻撃% | 元素熟知 又 風元素ダメージ |
LV.突破必要素材
| 突破段階 | 必要素材 | 入手できる敵 |
| 30LV突破 | 自由のターコイズ砕屑×1 晶化骨髄×3 トリックフラワーの蜜×3 | 風元素ボスの報酬 稲妻の特産品 トリックフラワー ![]() |
| 40LV突破 | 自由のターコイズ欠片×3 魔偶の芯×2 晶化骨髄×10 トリックフラワーの蜜×15 | 自由のターコイズ砕屑を合成 風元素ボスの報酬 ボス 魔偶剣鬼の報酬 ![]() 稲妻の特産品 トリックフラワー ![]() |
| 50LV突破 | 自由のターコイズ欠片×6 魔偶の芯×4 晶化骨髄×20 微光花の蜜×12 | 自由のターコイズ砕屑を合成 風元素ボスの報酬 ボス 魔偶剣鬼の報酬 ![]() 稲妻の特産品 トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| 60LV突破 | 自由のターコイズ塊×3 魔偶の芯×8 晶化骨髄×30 微光花の蜜×18 | 自由のターコイズ欠片を合成 風元素ボスの報酬 ボス 魔偶剣鬼の報酬 ![]() 稲妻の特産品 トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| 70LV突破 | 自由のターコイズ塊×6 魔偶の芯×12 晶化骨髄×45 元素花の蜜×12 | 自由のターコイズ欠片を合成 風元素ボスの報酬 ボス 魔偶剣鬼の報酬 ![]() 稲妻の特産品 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| 80LV突破 | 自由のターコイズ×6 魔偶の芯×20 晶化骨髄×60 元素花の蜜×24 | 自由のターコイズ塊を合成 風元素ボスの報酬 ボス 魔偶剣鬼の報酬 ![]() 稲妻の特産品 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
天賦LV素材
| 天光は稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) |
| 天賦LV | 必要素材 | 入手出来る場所 敵 |
| LV2 | 天光の教え×3 トリックフラワーの蜜×6 | 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜)![]() トリックフラワー ![]() |
| LV3 | 天光の導き×2 微光花の蜜×3 | 天光の教えを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| LV4 | 天光の導き×4 微光花の蜜×4 | 天光の教えを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| LV5 | 天光の導き×6 微光花の蜜×6 | 天光の教えを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| LV6 | 天光の導き×9 微光花の蜜×9 | 天光の教えを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() トリックフラワーの蜜を合成 トリックフラワー ![]() |
| LV7 | 天光の哲学×4 元素花の蜜×4 鍍金の鱗×1 | 天光の導きを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() 週ボス 若陀龍王の報酬 ![]() で若陀龍王の素材を合成 |
| LV8 | 天光の哲学×6 元素花の蜜×6 鍍金の鱗×1 | 天光の導きを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() 週ボス 若陀龍王の報酬 ![]() で若陀龍王の素材を合成 |
| LV9 | 天光の哲学×12 元素花の蜜×9 鍍金の鱗×2 | 天光の導きを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() 週ボス 若陀龍王の報酬 ![]() で若陀龍王素材を合成 |
| LV10 | 天光の哲学×16 元素花の蜜×12 鍍金の鱗×2 知恵の冠×1 | 天光の導きを合成 稲妻の秘境(水曜、土曜、日曜) ![]() 微光花の蜜を合成 トリックフラワー ![]() 週ボス 若陀龍王の報酬 ![]() で若陀龍王の素材を合成イベント報酬 |








自由のターコイズ砕屑×1
晶化骨髄×3
トリックフラワーの蜜×3
自由のターコイズ欠片×3
魔偶の芯×2
微光花の蜜×12
自由のターコイズ塊×3
元素花の蜜×12
自由のターコイズ×6
天光の教え×3
天光の導き×2
天光の哲学×4
鍍金の鱗×1
で若陀龍王の素材を合成
知恵の冠×1

コメント