荒瀧一斗[あらたきいっと](岩元素)原神キャラクター 簡単解説

キャラクター
スポンサーリンク

荒瀧一斗[あらたきいっと](岩元素)

・両手剣で戦う岩元素アタッカー。

・防御力がダメージに反映される。

・元素スキルで高いダメージを与える。その後囮として一定時間敵の攻撃を惹きつけてくれる。

・元素爆発で通常攻撃が岩元素ダメージに変わり高い火力を出すことができる。バフ時の重撃が変化する。

通常攻撃 (喧嘩屋伝説)

通常攻撃

 ・両手剣で最大で4連続の攻撃を与える。

重撃

 ・バフがある状態の時、バフを消費して剣を地面に差し範囲ダメージを与える特殊重撃になる。

 ・バフがない状態の時は、両手剣を横に振り範囲ダメージを与える。

落下攻撃

 ・空中にいる際に攻撃すると落下攻撃になる、着時の衝撃で範囲ダメージを与える。

元素スキル (魔殺絶技 岩牛発破!)

 

短押し

 ・丑雄を投げつけて岩元素ダメージを与える。

 ・ダメージを与えると荒滝一斗にバフの効果を得る。

長押し

 ・丑雄の投げる方向を調整できる。

 ・ダメージを与えると荒滝一斗にバフの効果を得る。

丑雄

 ・敵の攻撃を惹きつけることができる。

 ・一定時間滞在する。

 ・耐久値は荒滝一斗のHP上限によって決まる。

 ・2秒に1回、丑雄がダメージを受けると荒滝一斗にバフが付与される。

 ・耐久値がなくなる、経過時間が過ぎると荒滝一途にバフが付与される。

元素爆発 (最凶鬼王・一斗轟臨)

 ・発動後、通常攻撃、重撃、落下攻撃が棍棒での攻撃に変化する。岩元素ダメージに変わる。

 ・荒滝一途の通常攻撃の速度がUPする。荒滝一斗の防御力を基準に攻撃力がUPする。

 ・通常攻撃の1段目と3段目の攻撃が敵に命中すると、バフを獲得する。

 ・荒滝一斗の全元素体制と物理体制-20%。

 ・キャラクターチェンジ、戦闘不能になると効果が切れる。

固有天賦1 荒瀧第一

 ・特殊重撃を連続で発動すると中断体制UP。斬撃の攻撃速度+10%UP。最大で+30%まで。

 ・連続斬撃が終了すると効果がなくなる。

固有天賦2 赤鬼の血

 ・特殊重撃のダメージが荒滝一斗の防御力35%UP。

固有天賦3 乾裂枝砕き

 ・チームキャラクターが木の素材を獲得するとき25%の確率でもう一つ獲得できる。

おすすめ天賦あげ順

  1.  通常攻撃 (喧嘩屋伝説)
  2.  元素爆発 (最凶鬼王・一斗轟臨)
  3.  元素スキル (魔殺絶技 岩牛発破!

命ノ星座解説

1凸 元素爆発発動時、バフを2層獲得できる。1.5秒間、0.5秒に1回バフを獲得できる。

2凸 元素爆発発動時、チーム内の岩元素キャラクター1人につき元素爆発のクールタイム-1.5秒短縮。

   元素エネルギー6回復する。最大で4.5秒短縮、元素エネルギー18まで。

3凸 元素スキルのLV.+3UP。最大でLV.15まで。

4凸 元素爆発状態が終了した時に周囲のチーム全員10秒間、防御力20%、攻撃力20%UP。

5凸 元素爆発のLV.+3UP。最大でLV.15まで。

6凸 重撃の会心ダメージ+70%UP。バフがある時の重撃時50%の確率でバフが消費されない。

おすすめの武器

白影の剣
・防御力UP。
・通常攻撃、重撃が命中すると
攻撃力と防御力が上がる。
・(鍛造で作ることができる)
祭礼の大剣

・元素チャージ効率UP。
・スキルが命中すると確率でもう一度発動できる
ようになる。
・(キャラガチャから確率で入手できる。)

おすすめ聖遺物メイン ステータス


時計

会心率
又は
会心ダメージ
防御力%岩元素ダメージ

おすすめ聖遺物

華館4セット
・防御力30%UP。
・装備キャラフィールドで岩元素ダメージを
 与えるとバフ効果を得る。(4層まで)

・1層につき防御力+6%UP、岩元素ダメージ
 +6%UP。
・6秒以内にダメージを与えないとバフ効果が
 一層減少する。

LV突破必要素材

突破段階必要素材入手できる敵
30LV突破堅牢のトパーズ砕屑 ×1
オニカブトムシ×3
スライムの液体×3
岩元素のボスの報酬

稲妻の特産品

フライム
40LV突破堅牢のトパーズ欠片×3
獣域王器×2
オニカブトムシ×10
スライムの液体×15
堅牢のトパーズ砕屑を合成
岩元素のボスの報酬

ボス 黄金王獣の報酬


稲妻の特産品

スライム

50LV突破堅牢のトパーズ欠片×6
獣域王器×4
オニカブトムシ×20
スライムの分泌液×12
堅牢のトパーズ砕屑を合成
岩元素のボスの報酬

ボス 黄金王獣の報酬


稲妻の特産品

スライムの液体を合成
スライム

60LV突破堅牢のトパーズ塊×3
獣域王器×8
オニカブトムシ×30
スライムの分泌液×18
堅牢のトパーズ欠片を合成
岩元素のボスの報酬

ボス 黄金王獣の報酬


稲妻の特産品

スライムの液体を合成
スライム

70LV突破堅牢のトパーズ塊×6
獣域王器×12
オニカブトムシ×45
スライムのピュレ×12
堅牢のトパーズ欠片を合成
岩元素のボスの報酬

ボス 黄金王獣の報酬


稲妻の特産品

スライムの分泌液を合成
スライム

80LV突破堅牢のトパーズ×6
獣域王器×20
オニカブトムシ×60
スライムのピュレ×24
堅牢のトパーズ塊を合成
岩元素のボスの報酬

ボス 黄金王獣の報酬


稲妻の特産品

スライムの分泌液を合成
スライム

天賦LV必要素材

風雅は稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)
天賦LV必要素材入手出来る場所 
LV2風雅の教え×3
スライムの液体×6
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライム

LV3風雅の導き×2
スライムの分泌液×3
風雅の教えを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの液体を合成
スライム

LV4風雅の導き×4
スライムの分泌液×4
風雅の教えを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの液体を合成
スライム

LV5風雅の導き×6
スライムの分泌液×6
風雅の教えを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの液体を合成
スライム

LV6風雅の導き×9
スライムの分泌液×9
風雅の教えを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの液体を合成
スライム

LV7風雅の哲学×4
スライムのピュレ×4
灰燼の心×1
風雅の導きを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの分泌液を合成
スライム



週ボス 淑女の報酬

で淑女素材を合成
LV8風雅の哲学×6
スライムのピュレ×6
灰燼の心×1
風雅の導きを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの分泌液を合成
スライム



週ボス 淑女の報酬

で淑女素材を合成
LV9風雅の哲学×12
スライムのピュレ×9
灰燼の心×2
風雅の導きを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの分泌液を合成
スライム



週ボス 淑女の報酬

で淑女素材を合成
LV10風雅の哲学×16
スライムのピュレ×12
灰燼の心×2
知恵の冠×1
風雅の導きを合成
稲妻の秘境(火曜、金曜、日曜)


スライムの分泌液を合成
スライム



週ボス 淑女の報酬

で淑女素材を合成

イベント報酬
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました